投稿者:齊藤宗弘 投稿日時:2016/08/24(水) 10:44
ジー・テイストは複数の飲食店を経営している上場企業であり、札幌では平禄寿司やすすきのの「あじこう」が知られていると思います。
ここの株、100株一万円以下というお安さで、しかも株主優待が良いので喜んで購入したんです。
飲食20%割引券が6枚ついてきたんですが、千円の寿司の折り詰め買っても200円割引ですし、株価も9,000円くらいでしたから、配当も合わせると利回りで14%以上になる予定でした。
しかし優待内容が変わってしまって……。
今回から20%割引券は2,000株以上の株主に変わりました。
これでは優待利回りを計算するとお話になりません。。。
その代わりに、ファーストドリンク一杯無料券3枚とおせち1000円割引券がついてきたんですが、平禄寿司もあじこうも味がイマイチだからシラフで食べに行かないし……おせちなんか買うわけないし……ゴミ優待になってしまいました。
正直、到底札幌の回転寿司と戦えるレベルじゃないと思う。 本州ではともかく。
妹にあげたらビールがタダで飲めると喜んでましたが……。
優待目的の個人投資家も手を引いたんでしょう、業績も芳しくないし、株価は下がりっぱなし……今で7千円くらいです。 上がる要素も無いので、損切りしました。
売買手数料込みで二千数百円の赤字で、ジー・テイストとのお付き合いは終了です。
あじこうとは、まぁ、飲んだ後とか、それなりに今後とも付き合っていこうと思います(苦笑)。
しかしなぁ、優待目的はこれがあるから怖いなぁ~。 今回は二千数百円の赤字だからまだよかったけど、数万円の損失出たら泣くわ!