『餃子って別に嫌いじゃないんだけどね……』(2016/06/26)
投稿者:齊藤宗弘 投稿日時:2016/07/31(日) 19:11

J'ai mangé du Gyouza qui est bien connu à Hamamatsu.
Mais moi, le Gyouza ne m'interesse pas beaucoup....(^_^;). Ce n'est pas important pour ma vie.....
----------
浜松は餃子も超有名らしいですね。
歴史的に浜松市内や隣の愛知県でよくキャベツが作られていた経緯から、キャベツたっぷりの餃子が浜松餃子の特色のようです。
それにタマネギと豚肉を使って、ニラやハクサイ、牛肉などはあまり使わないみたい。
ですから比較的あっさりした感じのお野菜餃子といった感じです。
26日のお昼ご飯は、弟Aのススメで有名店の「福みつ」に行ってきました。
お昼時だけにすごい行列です。 しかもお持ち帰りでもたくさんの人が持って帰っています。
浜松では、餃子をお持ち帰りして、家で家族とみんなで食べるのも文化のひとつだそうです。
お味の方はキャベツ主体だけにあっさりしていてたくさん食べられるので、定食ではなく餃子だけをたくさん頼んで、餃子だけを食べてお腹一杯にするという方法もありますね。
暑い日はビールと餃子もいいですよね。
でも……僕は餃子は夕食のテーブルに上ったら普通に食べますが、お金払って並んでまで食べたい欲求は皆無なんですよね……(^-^;
せわしいなぁ~。 落ち着かないなぁ~。 蝦夷っ子やし「みよしの」の方が美味しいなぁ~。 と思いながら普通に食べて帰ってきました(-_-)。
ちなみにもう一度行くかと言われると、行きたくないわけでも美味しくないわけでもないけれど、わざわざ行く理由もないという感じです。。。
わざわざ並んでまでは食べたくないです。