投稿者:齊藤宗弘 投稿日時:2015/03/11(水) 05:02
ロシア株を全部売却。 原油安で下がったところで買って、ある程度戻ったところで売りました。
利益は20%弱といったところ。 正直もうちょっと欲しかったけれどここが引き際だと判断しました。
昨日のロシアRTS指数が6.43%も下がったので、その前に売って良かったなと。
思っていた以上にメルケルが頑張った! 16時間もかけてプーチンを説得するとは思わなかった! この時期にわざわざ日本まで来なくてもいいのに!!
ウクライナのポロシェンコ政権もドイツと日本が協力して支えるのならば、当面はもちそうですね。
安倍さんはまったく独自色を出せなかったですね。 年内のプーチン大統領との会談は無理じゃないかと思うんです。仮に会ってもまったく建設的な話にならないと思います。 形式的に現状を確認して終わり。
当面、日露で領土的にも経済的にも発展的な話はないなと。
そうなるとロシア経済も当面揉み合いの地合で、大きくは上がりそうもないなと。 良い材料がないですね。
ウクライナ問題の進展具合でまた考えます。
ポロシェンコ政権が内部崩壊したらまた状況が変わってくるんですが……。
それにしても大国の中で、日本ほど外交力の低い国はないんじゃないかなぁ。。。メルケル首相ほどの人材を求めなくとも、鳩山はひどすぎるわぁ~。 なんなんだろうこのレベルの差は。 国民のレベルの差?
アジアの中で、日本がヨーロッパでのドイツほど存在感を出せる日がはたして来るのでしょうか?